環境計画書届出支援
業務概要
自治体によっては、環境・省エネに配慮した建築物を格付けして評価する取組を行っています。
一般的に環境計画書と呼ばれる制度です。イズミシステム設計では、各自治体ごとの環境計画書の作成サポートを行っています。
目標の格付け(ランク)がある場合は、事前検討から本評価までサポートします。まずはご相談ください。
業務内容
CASBEE®自治体版、東京都建築物環境計画書等の届出書作成サポートを行います。
省エネ計算書の作成等、関連制度を含め、ワンストップで対応致します。
目標ランクや検討内容により作成資料等が異なりますので、まずはご相談ください。
省エネ計算結果の数値を評価ツールに転記する欄がありますので、
建築物省エネ法と密接に関係しています。
省エネ計算結果を用いる各種制度
CASBEE®自治体版の届出書 作成サポート
・各項目の評価および評価ソフトの入力(自治体指定の評価ソフトを使用)
・根拠資料の作成(自然エネルギー利用設備等の導入検討および行政提出はお客様にて)
※行政指摘対応資料の作成もサポート致します。
東京都建築物環境計画書 作成サポート
・取組評価書の作成
・根拠資料の作成(自然エネルギー利用設備等の導入検討および行政提出はお客様にて)
※行政指摘対応資料の作成もサポート致します。
◎:提出期限
※1 計画届は確認本申請30日前までに申請(省エネ未計算も可)
※2 延床面積2000㎡以上の共同住宅用途のみ「マンション環境性能表示」交付/延床面積記載広告の表示義務
決済が広告のタイミングに影響します。事前にご相談ください。
※3 変更届は、環境計画書に変更が生じる工事着工15日前までに申請
決済が広告のタイミングに影響します。事前にご相談ください。また「マンション環境性能表示」★記が減る場合は変更届が必要となります。
※4 完了届は検査済証発行日より30日後までに申請が必要
◎:注意事項
・計画届、変更届、完了届は提出期限を過ぎますと「遅延理由書」が必要になりますので、ご注意ください。
・届出者の氏名が代表者となっておりますのでご注意下さい。
設計コンペ、基本設計・実施設計におけるCASBEE自己評価書 作成サポート
・評価ソフトの入力
・目標ランク検討
関連実績
項目 | 件数 |
---|---|
東京都環境計画書届出支援業務 平成30年度 | 50件 |
全国自治体版CASBEE届出支援業務 平成30年度 | 360件 |
お見積りはもちろん、メリットの有無やアドバイスまで行っております。
お気軽にご相談ください!