STABROダクト防音
必要減音量を瞬時に計算。ダクト騒音計算ソフト
STABROダクト防音は、「建築設備設計基準 平成18年版」に準拠したダクト系における屋内騒音計算ソフトウェアです。ダクト設計業務における計算作業を効率的に行うことができます。

STABROが選ばれる理由
-
直感的で使いやすい
見やすい画面構成で入力情報への素早いアクセスでき、はじめての方でも直感的に違和感なく使い始めることができます。
-
必要減音量を瞬時に計算
NC曲線のグラフ表示により必要減音量が視覚的に判断でき、かつ計算結果を表示画面でタイムリーに確認できるため、入力作業と同時平行的に検討も行うことが可能です。
機能
画面構成
- 入力に必要な情報を一画面で一括管理
-
操作性
- 各種操作バーと右クリックメニューの活用により、作業効率が格段向上
-
便利機能
- 騒音計算を円滑に行うための機能を多数搭載
-
帳票出力
- 用途に応じたの帳票出力が可能
-
プラン紹介
STABROダクト防音 148,000円
買切り契約
購入する
|
STABROダクト防音 111,000円
ライセンス追加
購入する
|
STABROダクト防音 65,000円
バージョンアップ
購入する
|
準拠する基準
一般社団法人公共建築協会編集・発行『建築設備設計基準 平成18年版』
動作環境・認証方式
必要システム | |
---|---|
OS | Microsoft Windows 8.1 (32bit(x86)/64bit(x64)版に対応) Microsoft Windows 10 (32bit(x86)/64bit(x64)版に対応) |
CPU/メモリ | お使いのOSが推奨する環境以上 |
ディスプレイの解像度 | 800×600ピクセル以上 (推奨1024×768ピクセル以上) 256色以上の表示が必要 |
ディスク空き容量 | インストール時に20MB以上の空きエリアが必要 |
光学式ドライブ | CD-ROMドライブ |
USBポート | USB 2.0 / USB 1.1 |
プロテクト | |
---|---|
プロテクト方式 | 購入形式 |
通常購入 | ハードウェアキー方式(USB) |
製品は指定のコンピュータのみでご使用いただくためプロテクトを採用しています。 ※ハードウェアキーは再発行できませんので、紛失・盗難等には十分ご注意ください。 ※ライセンスの追加については別途御見積致しますので、お問い合わせください。 |
イズミシステム設計 お問い合わせ窓口
受付時間 9:30~11:55/13:00~17:00
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
※ご回答は翌営業日中にメールまたは
お電話でお応えいたします。
-
ご契約・購入に関する
問い合わせフォームへ
お問い合わせお見積もりをご希望の方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
電話 03-3868-3126
-
技術サポート・不具合に関する
問い合わせフォームへ
お問い合わせ正確に状況を把握し、問題をより早く解決するため 、お問い合わせフォームからのお問い合わせをお願いしております。
※体験版はサポート対象外です。電話 027-384-2356