セミナー・イベント
今後開催されるイベント
イベントスケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
【2023年11月 ウェビナーウィーク】設計業務に関連する無料セミナー(建築CPD情報提供制度認定プログラム) 1:00 PM 【2023年11月 ウェビナーウィーク】設計業務に関連する無料セミナー(建築CPD情報提供制度認定プログラム) @ オンライン(Zoom) 11月 27 @ 1:00 PM – 12月 1 @ 4:20 PM ![]() 設計業務に関連するセミナーを、環境・防災・BIM 3つの分野で1週間にわたり開催いたします。 通年セミナー以外にも、各分野で月次TOPICセミナーをご用意しておりますので、みなさま奮ってご参加ください。 [環境11月TOPICセミナー 特別講師ご紹介] ■環境11月TOPIC① 冨田 隆太 氏 RYUUTA TOMITA 日本大学理工学部建築学科教授、博士(工学)、一級建築士 テーマ :『集合住宅の音環境に関する問題とその対策』 概要:集合住宅の音環境を取り上げ、 問題点とその対策を解説する。「集合住宅ではどんなことが問題となりやすいのか?」 「集合住宅で問題となりやすい音はどんな音か?」 「固体音 ・ 床衝撃音とは何か?」 「床衝撃音を解決する技術とは?」 等について解説する。 こんな方におすすめ:設計事務所・ゼネコン・ハウスメーカーの建築設計者、ディベロッパーの音環境担当者、不動産販売で消費者に説明をされる方、集合住宅の音環境に興味のある方 開催日時:11月29日(水) 15:20 – 16:20 日本建築学会,代議員,2021/03-2023/03/ 日本音響学会,評議員,2021/05 ~ 日本建築学会,環境工学本委員会,委員,2023/04 ~ ■環境11月TOPIC② 小堀 哲夫 氏 TETSUO KOBORI 建築家・法政大学教授 テーマ :『多様性の尊重と個別最適のおもしろさ』 概要:これからの環境配慮設計について、現在取り組んでいるプロジェクトや海外の事例を交えて紹介。 その土地の地域性を生かし、立地のポテンシャルを最大化する環境建築について、さらに多様性を受け入れる空間について考える。 こんな方におすすめ:非住宅物件の環境配慮設計についてご興味のある方 開催日時:11月30日(木) 15:30 – 16:30 1971 年、岐阜県生まれ。2008 年、株式会社小堀哲夫建築設計事務所設立。 日本建築学会賞、JIA 日本建築大賞、Dedalo Minosse 国際建築賞特別賞など国内外において受賞多数。 代表作品に「ROKI Global Innovation Center –ROGIC–」「NICCA INNOVATION CENTER」 「梅光学院大学 The Learning Station CROSSLIGHT」「光風湯圃べにや」など。その場所 の歴史や自然環境と人間のつながりを生む、新しい建築や場の創出に取り組む。 プロモーション動画 どんなセミナーか気になる方は、ぜひご覧ください。30秒ほどの切り抜き動画となっております。 […] | ||||||
Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【初級者向け 導入体験】2023/12/14開催 10:00 AM Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【初級者向け 導入体験】2023/12/14開催 @ オンライン開催 12月 14 @ 10:00 AM – 4:30 PM ![]() オートデスクの BIM ソリューション「 Autodesk Revit 」を使った設備設計について、 概要をご理解頂けるBIM初級者向けのオンラインハンズオン講習会を開催します。 今回は空調衛生設備の導入編です。 3階建て約1,000㎡の事務所ビルをサンプルとして、実際にRevitを操作して頂きます。 当社の「Revit MEP スクール」の詳細はこちらで確認できます。 https://izumi-system.co.jp/it/bim/revit-school/ ※当社はオートデスク認定トレーニングセンターです。 | NEW!Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【機械設備ファミリ編】2023/12/15 開催 10:00 AM NEW!Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【機械設備ファミリ編】2023/12/15 開催 @ オンライン開催 12月 15 @ 10:00 AM – 4:30 PM ![]() Revitを活用する上で必要となるファミリの製作方法について、 初めてからでも始められるオンラインハンズオン講習会を開催します。 今回は機械設備ファミリ編です。 パッケージエアコンの室内機をサンプルに実際にRevitを操作して頂きます。 当社の「Revit MEP スクール」の詳細はこちらで確認できます。 https://izumi-system.co.jp/it/bim/revit-school/ ※当社はオートデスク認定トレーニングセンターです。 | |||||
終了したイベント
-
2023.11.30
オンライン
NEW!Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【機械設備ファミリ編】2023/11/30 開催
-
2023.11.27
オンライン
【2023年11月 ウェビナーウィーク】設計業務に関連する無料セミナー(建築CPD情報提供制度認定プログラム)
-
2023.11.24
オンライン
Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【初級者向け 導入体験】2023/11/24開催
-
2023.10.27
オンライン
NEW!Autodesk認定トレーニングセンター Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【機械設備ファミリ編】2023/10/27 開催
-
2023.10.26
東京
Archi Future 2023へ出展!(東京 10月26日)