製品一覧
-
空調・換気機器選定
SeACD - シークドメーカー機器データを搭載した、空調・換気機器選定・機器表作成ソフト
-
熱負荷計算
STABRO負荷計算 - スタブロ使いやすさを徹底追及した、建築設備設計基準準拠の最大熱負荷計算ソフト
-
ダクト抵抗計算
STABROダクト抵抗 - スタブロアイソメ作成からの計算も可能な、建築設備設計基準準拠のダクト抵抗計算ソフト
-
ダクト防音計算
STABROダクト防音必要減音量を瞬時に計算できる、建築設備設計基準準拠のダクト防音計算ソフト
-
熱負荷計算
SOFTEC学会負荷計算空気調和・衛生工学便覧に準拠した、24時刻対応の最大熱負荷計算ソフト
-
ダクトサイズ選定
Duct-Fit - ダクトフィットダクトサイズをどこでもすぐに算出できる、スマホ(タブレット)対応の無料ダクチュレーターアプリ
-
省エネルギー計算
M-draw - エムドロー省エネ適判、BELS 取得のためのモデル建物法での省エネルギー計算用作図入力支援ソフト
-
省エネルギー計算
A-repo - エーレポ建築(標準入力法)、住宅、複合用途にトータルで対応する省エネルギー計算入力支援ソフト
-
設備BIMクラウドサービス
B-LOOP - ビーループB-LOOPは、BIMモデルと空調・省エネアプリを連携し、計算結果をBIMモデルにフィードバックする、業界初のBIMプラットフォームサービスです。
-
BIM×負荷計算
STABRO 負荷計算 for RevitRevitの建築モデルとパラメータ情報を連携し国内基準の負荷計算を実現するソフト
-
BIM×機器選定
SeACD for RevitRevit と情報連携して空調・換気機器を選定。選定後にRevit上にファミリを自動プロットする設備設計支援ソフト
-
BIM×省エネ計算
M-draw for RevitRevit の建築モデルから、モデル建物法の面積拾いに必要な情報を自動取得し、編集・結果取得を支援するソフト
-
避難安全検証計算
DiPS - ディップス建築基準法の階避難安全検証法と全館避難安全検証法に準拠した避難安全検証計算(ルートB)作図入力支援ソフト
-
既存住宅状況調査
SPECSYS - スペクシス長期優良住宅化リフォーム推進事業や既存住宅売買瑕疵保険の申請に対応。既存住宅状況調査報告書作成アプリ
-
現場情報共有ツール
SITE図面資料の共有やスケジュール管理、現場社員とのコミュニケーション機能を持った現場情報共有ツール
※SITEはイズミシステム設計の関連会社である株式会社CONITの提供するサービスです。
-
お知らせ
2022.05.20 お知らせ 設備BIMクラウドサービス B-LOOP リリース記念キャンペーン 2022.03.15 お知らせ 【セミナー】業界初! 設備設計クラウドプラットフォームでDX戦略を!(B-LOOPのご紹介) 2022.02.16 お知らせ B-LOOP 新製品発表ウェビナー開催 -
メンテナンス・アップデート情報
2022.06.17 お知らせ STABROダクト抵抗 令和3年版リリース 2022.06.13 メンテナンス DiPS避難安全検証ソフトアップデートのお知らせ 2022.05.31 メンテナンス STABRO負荷計算ソフトアップデートのお知らせ
イズミシステム設計 お問い合わせ窓口
受付時間 9:30~11:55/13:00~17:00
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
※ご回答は翌営業日中にメールまたは
お電話でお応えいたします。
-
ご契約・購入に関する
問い合わせフォームへ
お問い合わせお見積もりをご希望の方は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
電話 03-3868-3126
-
技術サポート・不具合に関する
問い合わせフォームへ
お問い合わせ正確に状況を把握し、問題をより早く解決するため 、お問い合わせフォームからのお問い合わせをお願いしております。
※体験版はサポート対象外です。電話 027-384-2356